JBC2024 で2位の安倍潤バリスタが大会で使用して豆。
プレスで淹れてみたが、非常に薄い。ウォータリー。
エスメラルダのゲイシャなのに、フレーバーがあまり感じられない。
グリーンアップル、グリーンティーライク
酸味はほどよくあるが、ボディはなく、フィニッシュもショート。コーヒーというよりもお茶に近い感覚で飲んでしまう。
エスプレッソ でも淹れたが、エスプレッソ は綺麗な酸味が味わえる。ただすごく特徴があるかと言われると普通な味だった。
--商品説明
今年一番驚きを与えてくれた、僕にとって特別なゲイシャです。
ジャスミンのようなフローラルさ、白葡萄や青リンゴを思わせる綺麗な酸、そしてレモンキャンディーを思わせるような滑らかな口当たり、そのどれもが素晴らしく、是非たくさんの方に飲んで頂きたいコーヒーです。(安部 潤)
TASTING PROFILE
素晴らしいクリーンカップと構造的な酸味の連続性。⽢さは温度が冷めていくほど強くなりクリスプな酸味をしっかりと⽀えます。優雅に複雑に絡み合う後味をお楽しみください。
FLAVOR
熱いときのフレーバー
GREEN APPLE
SWEET LEMON CANDY
冷めたときのフレーバー
上質な⽩葡萄や⽩桃の綺麗な酸味が印象的です。
農園情報
【生産国】パナマ共和国
【地域】エスメラルダ ブエノスアイレス区画
【標高】1,600〜1,800m
【生産処理】ウォッシュト
【品種】ゲイシャ